2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

一杯

この週末も作業中心。さすがにくたびれて能率は上がらない。

不具合

出荷が週明けに迫っているが、昨日おかしな挙動が見つかったため、直近の変更点を洗い出してみた。 直接絡むところは1箇所あるが、そこが原因かどうかは実機で確認しないと分からない。特定のタスクへの切り替わりが数秒単位で遅れているような現象なので、…

進捗

昨日大変な勢いで進めたら、今日は反動で回転数があまりあがらなかった。 未了リストは何とか最低ラインまでクリアできたが、一気に消化する過程で不具合が混入したらしく、不安定な挙動が再発している。 週末は直近の変更内容を整理して再検証だな。

進捗

順調に未了項目リストの実装を進められた。しかし、後から気付いた抜けなどがあって、項目数は3割ほど増加。重たい部分については目処がついた感じなので問題はなさそうだが、やはり考慮漏れがまだ残っていると予想されるのが心配なところだ。気を抜かずに残…

進捗

今週4日のうち2日が終了した。消化した項目は5個で、解決したと思われ、様子見の項目が2個。重たいものからかかっているのでペースとしては許容範囲だろう。 あと手がかかるものが2つあるので、明日はこれらを片付けることが目標だ。

直線に向いた

未了項目リストに基づいて追い込み作業開始。いくつか片付いた一方で、抽出もれの項目なども出てきている。 あとは動作不安定の主要因のひとつがどのあたりに潜んでいるかヒントが見つかった。そこを最優先で調査し、解決したいところだ。

最終週

この連休も仕事の整理中心。なんとか未了項目リストの洗い出しが終了した。20項目程度だが、粒度に差があって作業予定を見積もり切れないところに不安がある。優先順位を決め、集中して作業していこう。

学習

「組込みソフトウェアスタートアップ」 タイトル通り入門書のスタイルだが、中身はむしろ実務で苦戦している技術者に向いた感じ。ここで書かれていることが実践できていない開発者には耳の痛いところもある。今足りないものが何かを確認するのにも参考になり…

購入記録

「TECHI Vol.37 PCカード/CFカードの徹底研究」 フラッシュ・メモリ・カードの徹底研究―カードとマイコンの接続技法からファイル・システムの移植まで (TECH I Bus Interface)作者: インターフェース編集部出版社/メーカー: CQ出版発売日: 2007/07/01メディ…

買い出し

参考書を買いに新宿へ。目当ての本はジュンク堂であっさり見付かった。組み込み関連の本が最近増えているようで、興味をそそられる本がいろいろ目につく。

時間勝負

今週は4日間しかなく、あっという間に終了。進んではいるがまだゴールが見えてこない。 残り1週で何を片付けて完成とするか、明日整理しよう。

格闘

組み込んだ新機能にまだ不具合があるらしく、動作が安定しない。何が起きているのか追いかけるのに苦労している。一日かかって有力なヒントにたどり着いたが、これで収まってくれるかどうか。

二走ボケ

昨日フル回転したため、今日は反動で回転が上がらずじまい。やはり人の活力にも限度があるな(笑)。 本当は努力して効率を上げて得た時間を再投資する循環を作るのが正解なんだろうが、昨日はせっかくのその時間をそのまま消費してしまった。 また立て直し…

モデル化の効用

週末のソースコード分析の効果もあって、詰まっていた部分をクリアできた。構造を可視化するだけで随分違うものだ。しかしまだ機能全体で整合が取り切れていないのと、抜けも散見されるので、油断しないように気を付けよう。

リバースモデリング

今日もアウトプット中心。内容は、問題部分周辺のソースコードを分析してノートに手書きで構造図を書き起こし、今どこが問題なのかを把握する作業。 有益だったので良かったが、他の読書などを保留しているのがやや不満。バランスはやっぱり必要だ。

アウトプット

量産日程が来月に迫り、最終試作まであと2週という状況のため、休日だがアウトプット時間中心の時間割。組込み機器のソフトはハードウェアが無いと動作確認はできないが、今の問題部分のソースコードを分析して静的構造図にしてみたら不具合原因が一つはっき…

購入記録

不都合な真実 ECO入門編 地球温暖化の危機作者: アルゴア,枝廣淳子出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン発売日: 2007/06/27メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 29回この商品を含むブログ (23件) を見る 生物と無生物のあいだ (講…

残暑

運動会の応援で外出。最近涼しくなって来ているが、それでも日差しの下はまだ相当厳しい。 今年の夏は長い気がするな。

予断

不具合の壁を越えたらやや見通しが良くなった。組み込み作業はこのまま一気に終わらせて、少しでも品質を上げる行程を取れると良いが、とにかく完成させることを考えよう。 3連休であまり状態を落とさないように気を付けないと。

霧中

機能組み込み中に仕込んだ不具合のために3日も取られてしまった。患部が見付かってみると、1日で解決しなければいけない内容だったと感じる。落ち着いて丁寧に進めていれば…、と後から言うのは簡単か。

折合欠

仕事開始を早めにシフトして午前中の効率が上がってきたのを実感しているが、それと同時に、午後の生産性低下が目立つようになってきた(笑) 脳が長時間フル回転で働けないことを念頭において、午後にもピークを作れるようにペース配分を考えなくては。

危機

新機能組み込み中に不具合を入れ込んでしまったらしい。原因がよく分からなくて心身にひどくこたえた。不摂生は避けている筈だが、思っているより疲れているらしい。 綱渡りだとこういう時に辛い。

どしゃ降り

朝、自転車でスコールに遭遇。一時傘が役に立たないほどに強まって、大変な目にあってしまった。やはり都内は亜熱帯だ(笑)

時間術

昨日、夕食後の時間にやって効率の上がらなかったOUTPUT作業を、今日は午前中に割り当ててみた。やっぱり効率が明らかに違う。そして午後は遅くなるほど集中できなくなる。まだ朝方の生活リズムに体が適応しきっていないせいなのか、夜は疲れてくるのが早い。

配分

休日に関しては時間割を考えてインプット時間を確保できるようになった。寝起きのリズムも平日と変わらなくなってきたが、やはり感じるのは、睡眠を適切に取っている限り朝が一番脳の調子が良いらしいということ。時間が遅くなるほど集中ができなくなって、…

配分ミス

時間帯が良かったのか、スムーズに出勤できた。しかし早出ぶんの貴重な時間帯を、つい優先度の低い仕事に使ってしまい、終わってみたら最重要の機能組み込みが今日の目標に届かない痛恨の結果。 振り返ると朝一が最も集中出来ていた。油断したな。

台風通過

台風はほぼ上空を通過したらしい。普段より20分早く出たが、電車はいたって正常に運行中で、混雑もなし。問題はバスの渋滞かな。

直撃間近

これほど勢力を保ったまま首都圏に上陸するのは珍しい。空がごうごう唸りだしている。明朝通勤時の交通機関が常態に復帰していると良いのだが、少し心配になってきた。 今夜は読書しながら早めに休もう。

撤収

台風9号接近につき早めの退社。急激に風雨が強まってきた。この調子だと案外早めに通過して行きそうだがどうかな。

優先順位

本筋とは違う業務がまだ残っているが、優先度にあわせてそれなりの時間配分にとどめられるようになってきた。本業の最終リリースまであとひと月を切っているので、生産性はまだ上げる必要がありそう。